販促支援

title_promotion
hansoku
私たちの強みは、
実践に基づく販売促進支援です!!
お客様目線のクリエイティブ!

どの様なニーズを満たす商品を作るのか?」という問い掛けは非常に重要です。
例えば、私たちは自社で育てた農産物の有効性を評価して、そのマーケットニーズを把握することで、商品開発に繋げてきました。モノづくりというものは、どうしても生産者の熱い思いが強くなりがち。思いが強すぎるが故に、広告物に情報を詰め込み過ぎて、本当にお客様に伝えたい事が伝わりません。LPやチラシ、パッケージデザインは、お客様目線(マーケットイン視点)によるクリエイティブ制作が大切なのです。

売れる販売ページを構築!

「商品の魅力・こだわり、自分たちの熱い想い」など顧客が惹かれるユニークなエピソードと開発ストーリーをどのように伝えるか?

私たちが実践するECでは、分かり易い言葉とデザインでランディングページを作り、製品の魅力を伝えています。通信販売で売れる仕組を構築するために、私たちのノウハウをご提供しております。

リピートを促すツール作り!

「何度も買って頂けるにはどうするか?」これはビジネスの根幹をなす最もコアな部分です。商品の魅力を十分に伝え、商品や会社のファンになって頂くために、例えば私たちは、商品のお届時に同梱する会報誌やパンフレットを作っています。あなた様のお客様に合わせてどういったツール設計が必要なのか?継続して買って頂くための仕組み作りを支援いたします。

お客様の6次産業化への苦悩
それが売れるストーリーです!!
マンガで伝える!

どうしたらお客様に分かりやすく伝わるのか?私たちが幼いころから馴れ親しんだ漫画やアニメ風にしてストーリーをお伝えするという方法があります。テキスト情報だけでは分かりづらいエピソードでも、映像やマンガにして伝えると、多くの方の記憶にも残り易くなります。こうした漫画ストーリーというものは、農産物6次産業とも実は大変相性がよいのです。例えば、このWEBページでも公開している「漫画で分かる受託加工」は、閲覧数も多く、当社事業部の生い立ちが分かりやすく伝わるものとなっています。 私たち同様、あなた様が愛情をもって育てた農産物が商品化されるまでの苦悩やハードルそのものが、実は差別化できるあなたにしか描けないコンテンツなのです!

こんな方をサポートします!!
販促3つの間違い!
①最初から大きな広告代理店に任せてしまう

マーケティングやプロモーションの経験が無いからと、最初から広告代理店に任せてしまうのがベストな選択とは限りません。お客様の反応を見ながら、少しづつ改善していく方法であれば、大きな予算を必要としませんし、ご自身で少しづつ運用可能です。実は、私たちも最初は1人の担当者のHP制作から事業をスタートしましたが、武器になったのは自分達しか知りえない情報、つまり『オリジナルコンテンツ』を記事にすることでした。 検索すれば直ぐに分かる様な情報ではなくて、あなたしか知りえない、あなたでなければ書けない。そうしたオリジナルな情報をベースにWEBページなどコンテンツを作成し、少しづつ集客を増やしていく様な施策をおこなって、ミニマムスタートで始めましょう。

②一度に沢山の特徴を伝えすぎてしまう

あなたの武器は、生産から販売まで、源流工程から全ての分野に携わることで得た貴方しか知らない情報です。そこには商品化に立ちはだかった大きな困難や、それを乗り越えた解決策があったことでしょう。そうした苦労は、販売だけを担う企業には無いのかも知れません。しかしながら、商品の事を知り過ぎている、熱い想いが詰まり過ぎているだけに、情報を盛り込んでしまうという大きな間違いを犯してしまいます。あなたにとっては当たり前の単語でも、お客様にとっては初見の言葉です。そんな初めて聞く単語が、チラシやLPに沢山詰まっていたらどうでしょう?2つも3つも知らない言葉が出てくれば、お客様は直ぐに読むことをギブアップしてしまうでしょう。あくまでもお客様目線で、ユーザーフレンドリーな対応を心がけましょう。

③コスト削減方法を知らずに発注してしまう

販売促進に関するコストは、目的次第でコスト削減が大幅に可能です。パッケージデザイン・同梱ツール作成など、プロのデザイナーに依頼すると数十万円かかるということも。あなたの目的は、商品の良さをお客様に知ってもらい、お客様に手に取って頂くことです。ミニマムスタートのあなたにとっては、見栄えの良いデザインでなくとも、あなたの気持ちがお客様に伝わるデザインであれば良いのです。最初から何でも外注化してコストをかける必要はありません。最低限の投資で、リスクを小さくスモールスタート出来る様なプロモーション支援・クリエイティブ支援をさせて頂きます。

サービス料金について
私たちの販促支援は、お客様本来の目的(商品販売)を達成していただくためのアフターフォローだと考えています。

 お客様の本来の目的は、モノを生産するだけでなく、完成した最終製品(新しい価値)を販売し収益を出すことです。ですから、私たちは単に受託加工させて頂くのではなく、お客様の製品販売という大きな目標に対して、少しでもお力になりたいと願っています。販促支援サービスは、お客様の本来の目的を達成していただくためのアフターフォローサービスだと考えています。LP制作やチラシ制作、パッケージデザインなどの料金については、良心的な価格で提供しております。

ご相談の流れ

まずはお客様のご依頼背景や、商品の強みをヒアリングさせて頂きます。
販売促進のメニューは沢山あり、その方法も多種多様。

ミニマムスタートで新たな価値を産み出すあなたを、私たちがしっかりサポートいたします!

過去の販促支援事例

ラオスやタイのナチュラルハーブを殺菌パウダーやティーバッグなどに加工しています。Amazonや楽天のアグリライフ(Agri-Life)店舗で販売中。

アイスプラントを健康食品として商品化。グループ企業を通じてEC事業部が販売しております。モンドセレクション5年連続金賞受賞!

ハーブを栽培から商品化までワンストップで提供。素材の原料化・商品化は私たちにお任せください。

contact